
Takumi様♡Ayaka様
撮影日:2023年1月
プラン:スタジオ&館内2ロケーションフォトプラン
01 WHY PHOTO WEDDING

おふたりのフォトウェディングのきっかけを教えてください。
無事に結婚式を結び、今後のライフプランを考える時期に入ったため、最後に夫婦二人きりの想い出を残したく、撮影しました。また、結婚式のドレス試着をする中で、「自分好みのスタイルではあるけれど、挙式をするホテルの雰囲気には合わない」との理由で諦めたドレスやヘアスタイルがあったので、後悔のないよう、また式とは違った雰囲気やスタイルで写真を残したいと思ったからです。

フォトウェディングを検討される理由は様々。お二人のように挙式の後の後撮りとして、式とは違う雰囲気の衣裳・イメージで撮影を希望される方も多くいらっしゃいます。スタッフ一同、素敵な想い出に残るようお手伝いをさせていただきます。
02 DRESS MAKEUP


お衣裳決定時のポイントを教えてください
ロケーションの雰囲気に合ったドレスを選ぶことです。今回は素敵な衣裳を3着着ることができたので、「チャペルが割と落ち着いた雰囲気だから、長袖&サテン生地&プリンセスラインのドレスで、可愛らしさよりもクラシカルな印象にしよう」といった具合に、自分の好みにプラスして、ロケーションとのマッチングを考えました。お小物合せも同様です。1着のみの撮影でしたら、似合うものやロケーションとのマッチングよりも好きな衣裳を優先すると思います。それが一番後悔しないと思うからです。
衣裳も撮影を検討するにあたりとっても大切ですよね。どんな衣裳が似合うか分からない・ロケーションとの相性が不安…と思われる方もご安心ください。衣裳コーディネーターが好みや撮影場所に合せてしっかりとご案内させていただきます。ご来店でのご相談時にはスタジオ見学や衣裳フロアのご案内も行っておりますので、撮影前にイメージを膨らませることが可能です!


03 PHOTO SESSION


お写真撮影時のこだわりポイントを教えてください
①姿勢
個人的には姿勢が悪いと美しく見えないと思っているので一番気を付けています。まず、肩甲骨を後ろに寄せてそのまま肩を落とし、顎を引きます。前撮り、挙式でも注意するようにしていました。
②ブーケの持つ位置
ドレスの上部が隠れないように、肩を落としておへその位置で持つようにしていました。あとはブーケの向きにも気を付けるようにしていました。
③指先まで綺麗に見えるように
撮影で何か小物を持つ場合(例えばブーケや和傘)など、特に手先が綺麗に見えるように注意を払うようにしています。(実践できていなかった時も多々ありますが…(笑))
撮影に慣れていなくて実践が難しそう…と心配になる方もいらっしゃるかと思いますが、フォトグラファーがお二人の良さを最大限引き出して撮影を進めますので、リラックスして撮影を楽しんでくださいね。

